一発に全部言えよ!シリーズになりそうです。
チェーンリング(クランクギア)にひっかかっているチェーンを
画像のように引っ張って、浮いたり、ギアの隙間(サメの歯のように尖っている)が多いと交換がオススメです。
ひどくなると、歯飛びという現象(チェーンがギアの上を滑る)が起こります。
これ自体は寿命で仕方がないのですが、
(チェーン、ギア寿命はペダリングパワーや注油頻度等により大差があります)
問題は歯飛びが起こったときは、ほぼ無負荷でクランクを踏み下ろすことになりますので、
バランスを崩し易いです。最悪、落車&事故にまでなる可能性があります。
グレードによっては安価ではないですが、
チェーン、スプロケット、ギアクランク、ディレーラープーリーなどが摩耗していたら
ケチらず交換して下さい。
摩耗が酷いときは、同等の装備品でなく、スペックダウンして交換パーツを選んでも、
カッチリ感、効率が全く違うなど、生き返ったのがハッキリおわかり頂けるはずです。
点検、お見積りは、スタッフまでご用命下さい。