2016年1月8日金曜日

ブレーキ問題

入門用バイクについてですが、
車種問わず性能がイマイチだと思います。
定価を設定して、バイクを作るので仕方ないですが、
ロードのブレーキなんかは、
かなり雑で、動きが重く効きがイマサンくらいです。

ベテランライダーは、
バイクの性能(良くも悪くも)なりに、コントロールできるのですが、
ママチャリ感覚で初心者の方がロードバイクを乗り始めるのには
あるブレーキは、「ちょっとなぁ」と思います。

ブレーキ本体やワイヤーに注油して
抵抗が少しでも下がるように組立ていますが、限界があります。
(あの訴訟大国で問題になってないようなので、ルール上はセーフなんでしょう。)

そんなこんなでロングキャリパーブレーキ(28Cタイヤが取付けられるバイク)には、
画像のシマノセットがオススメです。

ノーマルブレーキ(25Cタイヤまで取付)は、
105ブレーキ以上を取付て下さい。
※ブレーキ(変速)レバーとブレーキキャリパーの互換性があるので
交換の際は組み合わせをご確認の上、取付て下さい。


入門用ロードバイク/ロングキャリパーブレーキオススメセット
ブレーキ シマノ BR-R451 前後セット価格¥6360-(税込)
ブレーキシュー&カートリッジ BR-5800用(シューはデュラがついてきます) 前後¥2790-

シューは、BR-R451に標準でついてるものでも良くなるのですが、
今のデュラのシューはかなり良いので、追加して頂きたいです。

両方交換すると、¥9150-という
入門ロードバイク本体価格一割分に相当しますが、
安全面はかなり向上しますので、
入門用、中級用問わず、制動時間、労力が気になる方は、ぜひご検討下さい。